新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について

溝口神社では新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当面の間以下の対応を取らせていただきます。
一日も早い収束と参詣の方々の健康と安全を守るため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

・ご参拝について
 溝口神社では下記の社務時間で対応をさせていただきます。
 <通常(1月4日から12月31日まで)>
   開門時間:午前6時
   閉門時間:午後5時30分
   お札やお守りの授与は、午前9時より午後5時まで対応させていただきます。

 尚、体温が37.5度以上の熱、風邪の症状、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、参拝を自粛願います。


・ご祈祷について
 祈祷は下記の祈祷開始時間にて予約制でご案内しております。
 ご希望の時間を電話にてご連絡願います。
 (電話対応時間9:00~17:00)
 ◇電話番号:044-822-3776

 【祈祷開始時間】
   9時00分、  9時30分
   10時00分、 10時30分
   11時00分、 11時30分
   12時00分、 12時30分
   13時00分、 13時30分
   14時00分、 14時30分
   15時00分、 15時30分
   16時00分
 ※上記時間は開式時間となります。15分前には受付をお済ませください。

・体温が37.5℃以上の方は昇殿をお断り致します。

・受付の際は代表1名でお申込みください。

・社殿内に於いての会話はお控えください。

・大勢での参拝を避ける為、代表の方のみと人数を制限させていただく場合がございます。

・神社職員もマスクを着用しての対応とさせて頂きます。

・社殿は換気のために気候に拘わらず扉を開けさせて頂きます。

・人とは充分に距離を空けてお過ごし頂きますようお願い致します。

・駐車スペースには限りがございますので、周辺のコインパーキング若しくは公共交通機関をご利用ください。


pc用sp用